モンペリエ「オクシタニア・オープン(ATP250)」(Open Occitanie)2025年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。
トーナメント表(ドロー)へのジャンプ
出場選手一覧へのジャンプ
2025年は、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)、フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)、フラビオ・コボッリ(イタリア)、アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)、そしてダビド・ゴファン(ベルギー)などが大会への出場を予定している。
※ セバスティアン・コーダ(アメリカ)、ガエル・モンフィス(フランス)、ジョバンニ・ムペツイ ペリカール(フランス)は欠場となった。
モンペリエ「オクシタニア・オープン」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり
開催期間:2025年1月27日~2月2日 ※本選、現地時間
開催地:フランス モンペリエ、ハードコート(室内)
トーナメント表全体像 クリックで表示
トーナメント表全体像(結果なし)
決勝
(Q) | アレクサンダー・コバチェビッチ | アメリカ | 6-2 67-7 7-62 | |
(2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ![]() | |
準決勝
(1) WC | アンドレイ・ルブレフ | ロシア | 7-5 6-4 | |
(Q) | アレクサンダー・コバチェビッチ | アメリカ | ![]() | |
イェスパー・デ ヨング | オランダ | 6-4 7-64 | ||
(2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ![]() | |



準々決勝(ベスト8)
(1) WC | アンドレイ・ルブレフ | ロシア | ![]() | 5-2 (RET) |
(Q) | ニコロス・バシラシヴィリ | ジョージア | ||
(4) | アレクサンダー・ブブリク | カザフスタン | 6-3 6-2 | |
(Q) | アレクサンダー・コバチェビッチ | アメリカ | ![]() | |
(5) | タロン・グリークスプア | オランダ | 7-65 6-4 | |
イェスパー・デ ヨング | オランダ | ![]() | ||
(8) | ブ・ユンチャオケテ | 中国 | 6-3 6-4 | |
(2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ![]() | |
第2回戦(ベスト16)
(1) WC | アンドレイ・ルブレフ | ロシア | ![]() | 6-4 6-3 |
クリストファー・ユーバンクス | アメリカ | |||
(Q) | ニコロス・バシラシヴィリ | ジョージア | ![]() | 6-0 7-64 |
(7) | アルトゥール・リンダークネク | フランス | ||
(4) | アレクサンダー・ブブリク | カザフスタン | ![]() | 6-4 6-2 |
ドミニク・コープファー | ドイツ | |||
マッティア・ベルッチ | イタリア | 7-5 7-65 | ||
(Q) | アレクサンダー・コバチェビッチ | アメリカ | ![]() | |
(5) | タロン・グリークスプア | オランダ | ![]() | 6-3 3-6 7-5 |
リシャール・ガスケ | フランス | |||
イェスパー・デ ヨング | オランダ | ![]() | 6-3 7-62 | |
(3) | フラビオ・コボッリ | イタリア | ||
(8) | ブ・ユンチャオケテ | 中国 | ![]() | 6-2 6-1 |
(Q) | コンスタント・レスティエンヌ | フランス | ||
アーサー・カゾー | フランス | 6-4 7-65 | ||
(2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ![]() | |
第1回戦
(1) WC | アンドレイ・ルブレフ | ロシア | ![]() | - |
- | - | |||
クリストファー・ユーバンクス | アメリカ | ![]() | 7-5 6-4 (RET) | |
(Q) | アリベク・カチマゾフ | ロシア | ||
(Q) | ニコロス・バシラシヴィリ | ジョージア | ![]() | 6-3 3-6 5-0 (RET) |
ミハイル・ククシュキン | カザフスタン | |||
ハロルド・マヨ | フランス | 7-62 2-6 6-1 | ||
(7) | アルトゥール・リンダークネク | フランス | ![]() | |
(4) | アレクサンダー・ブブリク | カザフスタン | ![]() | - |
- | - | |||
(WC) | グレゴア・バレール | フランス | 6-4 7-65 (RET) | |
ドミニク・コープファー | ドイツ | ![]() | ||
マッティア・ベルッチ | イタリア | ![]() | 6-4 6-4 | |
ルカ・プイユ | フランス | |||
(Q) | アレクサンダー・コバチェビッチ | アメリカ | ![]() | 6-2 3-6 6-4 |
(6) | ダビド・ゴファン | ベルギー | ||
(5) | タロン・グリークスプア | オランダ | ![]() | 7-5 6-3 |
ボティック・ヴァン デ ザンシュルプ | オランダ | |||
アドリアン・マナリノ | フランス | 6-3 6-2 | ||
リシャール・ガスケ | フランス | ![]() | ||
イェスパー・デ ヨング | オランダ | ![]() | 7-67 2-0 (RET) | |
(WC) | カンタン・アリス | フランス | ||
- | - | - | ||
(3) | フラビオ・コボッリ | イタリア | ![]() | |
(8) | ブ・ユンチャオケテ | 中国 | ![]() | 7-61 6-3 (RET) |
ダニエル・アルトマイヤー | ドイツ | |||
ボルナ・チョリッチ | クロアチア | 6-3 7-5 | ||
(Q) | コンスタント・レスティエンヌ | フランス | ![]() | |
(WC) | スタン・ワウリンカ | スイス | 6-4 6-3 (RET) | |
アーサー・カゾー | フランス | ![]() | ||
- | - | - | ||
(2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ![]() | |
出場選手一覧
※ 本選への出場選手。以下に加え、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。
* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。シード上位4名は第1回戦免除。
* 「直前順位」は、2025年1月20日付世界ランキングで確定する。
WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
LE: Late Entry。大会直前の木曜日までエントリーが可能な1枠。ATP250のみ
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合のランキング
エントリー後の変更
IN
ワイルドカード(最大4名)
- アンドレイ・ルブレフ(ロシア)
- カンタン・アリス(フランス)
- グレゴア・バレール(フランス)
- スタン・ワウリンカ(スイス)
繰り上がり
- ルカ・プイユ(フランス)
- ドミニク・コープファー(ドイツ)
- マッティア・ベルッチ(イタリア)
- クリストファー・ユーバンクス(アメリカ)
- イェスパー・デ ヨング(オランダ)
- ミハイル・ククシュキン(カザフスタン)
- ハロルド・マヨ(フランス)
- リシャール・ガスケ(フランス)
- ボティック・ヴァン デ ザンシュルプ(オランダ)
- ダニエル・アルトマイヤー(ドイツ)
- ボルナ・チョリッチ(クロアチア)
OUT
- セバスティアン・コーダ(アメリカ)
- ジョバンニ・ムペツイ ペリカール(フランス)
- ペドロ・マルティネス(スペイン)
- ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)
- ガエル・モンフィス(フランス)
- ロベルト・カルバレス バエナ(スペイン)
- ジャウメ・ムナル(スペイン)
- アレクサンドレ・ミュラー(フランス)
- アレクサンダル・ヴキッチ(オーストラリア)
- SE 2名
過去優勝・準優勝者
最新世界ランキング

