「ウィンブルドン」2023年全出場選手:アルカラス・ジョコビッチ他集結

※ 出場選手発表

グランドスラム「ウィンブルドン」2023年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。
※ トーナメント表(ドロー)は現時点では未発表。

出場選手一覧へのジャンプ

2023年は、カルロス・アルカラス(スペイン)、ダニール・メドベデフ(ロシア)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、キャスパー・ルード(ノルウェー)、ステファノス・チチパス(ギリシャ)、ホルガー・ルーネ(デンマーク)、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)、ヤニック・シナー(イタリア)などが大会への出場を予定している。

過去の優勝・準優勝はこちら

スポンサーリンク

「ウィンブルドン」2023年

開催期間:2023年7月3日~16日 ※本選、現地時間

開催地:イギリス ロンドン、グラス(芝)コート

<トーナメント表(ドロー)は発表あり次第こちらに追加・更新します>

出場選手一覧

※ 本選への出場選手。以下に加え、ワイルドカード(後日発表)、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。

シード*出場選手直前*
順位
エントリー
順位
(1)カルロス・アルカラス(スペイン)11
(2)ダニール・メドベデフ(ロシア)22
(3)ノバク・ジョコビッチ(セルビア)33
(4)キャスパー・ルード(ノルウェー)44
(5)ステファノス・チチパス(ギリシャ)55
(6)ホルガー・ルーネ(デンマーク)66
(7)アンドレイ・ルブレフ(ロシア)77
(8)テイラー・フリッツ(アメリカ)89
(9)ヤニック・シナー(イタリア)98
(10)フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)1010
(11)カレン・カチャノフ(ロシア)1111
(12)フランシス・ティアフォー(アメリカ)1212
(13)キャメロン・ノーリー(イギリス)1314
(14)フベルト・フルカチ(ポーランド)1413
(15)ボルナ・チョリッチ(クロアチア)1616
(16)トミー・ポール(アメリカ)1717
(17)ロレンツォ・ムセッティ(イタリア)1818
(18)アレックス・デ ミノール(オーストラリア)1919
(19)マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)2020
(20)パブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)2121
(21)マリン・チリッチ(クロアチア)2222
(22)フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)2328
(23)ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)2423
(24)ダニエル・エヴァンス(イギリス)2524
(25)ニック・キリオス(オーストラリア)2625
(26)アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)2727
(27)ヤン レナード・ストルフ(ドイツ)2826
(28)グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)2933
(29)セバスティアン・コーダ(アメリカ)3029
(30)ボティック・ヴァン デ ザンシュルプ(オランダ)3130
(31)デニス・シャポバロフ(カナダ)3231
(32)西岡良仁(日本)3332
アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)3434
ニコラス・ジャリー(チリ)3554
ベン・シェルトン(アメリカ)3635
ミオミール・ケツマノビッチ(セルビア)3736
ベルナベ・サパタ ミラジェス (スペイン)3837
タロン・グリークスプア(オランダ)3939
ウーゴ・アンベール(フランス)4038
イリ・レヘチカ(チェコ)4140
セバスチャン・バエス(アルゼンチン)4244
アンディ・マレー(イギリス)4341
マキシム・クレッシー(アメリカ)4442
ブランドン・ナカシマ(アメリカ)4552
エミール・ルースヴオリ(フィンランド)4643
アドリアン・マナリノ(フランス)4747
ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)4845
トマス マーティン・エチェベリ(アルゼンチン)4946
J.J. ウルフ(アメリカ)5049
アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)5148
リシャール・ガスケ(フランス)5250
ドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)5351
ウー・イービン(中国)5459
ジャック・ドレイパー(イギリス)5560
ミカエル・ウマー(スウェーデン)5653
ロベルト・カルバレス バエナ(スペイン)5758
グレゴア・バレール(フランス)5855
マッケンジー・マクドナルド(アメリカ)5956
ラースロー・ディエレ(セルビア)6057
コランタン・ムテ(フランス)6161
アスラン・カラツェフ(ロシア)6262
ペドロ・カシャン(アルゼンチン)6463
ヤニック・ハンフマン(ドイツ)6564
ベンジャミン・ボンジー(フランス)6665
アルベルト・ラモス ビノラス(スペイン)6766
マックス・パーセル(オーストラリア)6867
ジェイソン・キューブラー(オーストラリア)6968
コンスタント・レスティエンヌ(フランス)7069
ジャン・ジジェン(中国)7170
マルコ・チェッキナート(イタリア)7273
イリヤ・イバシカ(ベラルーシ)7386
クリストファー・ユーバンクス(アメリカ)7475
マルコス・ギロン(アメリカ)7574
ジョーダン・トンプソン(オーストラリア)7671
クリストファー・オコネル(オーストラリア)7785
アルトゥール・リンダークネク(フランス)7878
ダニエル・アルトマイヤー(ドイツ)7972
ヌーノ・ボルジェス(ポルトガル)8076
ジャウメ・ムナル(スペイン)8177
ルカ・ファン アッシュ(フランス)8279
マートン・フチョビッチ(ハンガリー)8380
マルク アンドレア・ヒュスラー(スイス)8481
アレクセイ・ポピュリン(オーストラリア)8582
アレク・モルカン(スロバキア)8683
アレクサンダー・シェフチェンコ(ロシア)8784
カンタン・アリス(フランス)8887
スタン・ワウリンカ(スイス)8988
ジョン・イズナー(アメリカ)9089
ダニエル エラヒ・ガラン(コロンビア)9190
ドミニク・ティーム(オーストリア)9291
フィリップ・クライノビッチ(セルビア)9392
ファン パブロ・バリラス(ペルー)9497
ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)9593
フェデリコ・コリア(アルゼンチン)9694
アレクサンダル・ヴキッチ(オーストラリア)9795
ティアゴ・モンテイロ(ブラジル)9896
ロマン・サフィウリン(ロシア)9998
ヒューゴ・デリエン(ボリビア)16073 (PR)
ロイド・ハリス(南アフリカ)29447 (PR)
ガエル・モンフィス(フランス)39435 (PR)
ギド・ペラ(アルゼンチン)42375 (PR)
イジー・ベセリー(チェコ)45594 (PR)
ジェイミー・シャルディ(フランス)53888 (PR)
ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)-33 (PR)

* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。第1回戦免除はなし。
* 「直前順位」は、2023年6月26日付世界ランキングで確定する。

WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合。
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み、スケジュール上予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠。

エントリー後の変更

IN

ワイルドカード(最大8名)

  • 後日発表

繰り上がり

  • ロマン・サフィウリン(ロシア)

OUT

過去優勝・準優勝者

※ 2000年以降

優勝準優勝
2022ノバク・ジョコビッチニック・キリオス
2021ノバク・ジョコビッチマッテオ・ベレッティーニ
2020開催なし-
2019ノバク・ジョコビッチロジャー・フェデラー
2018ノバク・ジョコビッチケビン・アンダーソン
2017ロジャー・フェデラーマリン・チリッチ
2016アンディ・マレーミロシュ・ラオニッチ
2015ノバク・ジョコビッチロジャー・フェデラー
2014ノバク・ジョコビッチロジャー・フェデラー
2013アンディ・マレーノバク・ジョコビッチ
2012ロジャー・フェデラーアンディ・マレー
2011ノバク・ジョコビッチラファエル・ナダル
2010ラファエル・ナダルトマーシュ・ベルディヒ
2009ロジャー・フェデラーアンディ・ロディック
2008ラファエル・ナダルロジャー・フェデラー
2007ロジャー・フェデラーラファエル・ナダル
2006ロジャー・フェデラーラファエル・ナダル
2005ロジャー・フェデラーアンディ・ロディック
2004ロジャー・フェデラーアンディ・ロディック
2003ロジャー・フェデラーマーク・フィリプーシス
2002レイトン・ヒューイットダビド・ナルバンディアン
2001ゴラン・イワニセビッチパトリック・ラフター
2000ピート・サンプラスパトリック・ラフター

2022年トーナメント表(ドロー)

「ウィンブルドン」2022年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:ジョコビッチ・ナダル・チチパス他出場
※ 決勝戦結果 グランドスラム「ウィンブルドン」2022年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する...

2021年トーナメント表(ドロー)

2019年トーナメント表(ドロー)

2018年トーナメント表(ドロー)

2017年トーナメント表(ドロー)

2023年大会スケジュール

2023年 国際大会 年間スケジュール(ATP・グランドスラム・デビスカップ)
テニス男子シングルス、2023年の国際大会 年間スケジュールを紹介する。 スケジュールへのジャンプ 2023年シ...

最新世界ランキング

【最新】ATP世界ランキングTOP100:テニス男子シングルス
2023年5月29日付のATP世界ランキングが発表された。シングルスの最新世界ランキングを紹介する。 ランキング表へのジャンプ 202...

大会結果 優勝・準優勝

大会結果(優勝・準優勝):世界テニス男子シングルス
※ 随時更新 テニス男子シングルス、各国際大会の優勝者・準優勝者の一覧(2017年~2023年)を紹介する。 一覧へのジ...