ウィーン「エルステ・バンク・オープン(ATP500)」2019年、トーナメント表(ドロー)が発表された。
大会には、ドミニク・ティーム(オーストリア)、カレン・カチャノフ(ロシア)、マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)、ガエル・モンフィス(フランス)、ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)、ギド・ペラ(アルゼンチン)、ボルナ・チョリッチ(クロアチア)、ニコロス・バシラシヴィリ(ジョージア)、グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)、ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)など多くのトップ選手が出場する。
さらに、ワイルドカードとしてジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)、急躍進中の18才ヤニック・シナー(イタリア)
が参戦する。
※ フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)は出場を予定していたが、練習中に左足首を故障、欠場となった。
大会では、ジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)が2011年に優勝。
2004年にはフェリシアーノ・ロペス(スペイン)が優勝を果たしている。
地元オーストリアNo. 1 のドミニク・ティーム(オーストリア)は、毎年今大会に出場するが、最高成績はベスト8。
オーストリア開催のキッツビューエル「ゼネラリ・オープン(ATP250)」では優勝を果たし、室内ハードコート大会では「サンクトペテルブルク・オープン(ATP250)」で優勝も獲得した。
2019年はインディアンウェルズ「BNPパリバ・オープン(ATP1000)」優勝など、大きなブレイクスルーも達成したドミニク・ティーム(オーストリア)。
地元開催の今大会でも優勝を狙う。
2019年シーズンもあとわずか。そして、シーズン末「ATP ワールドツアー・ファイナル(Nitto ATP ファイナルズ)」への出場権は残り2つ。
マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)、ガエル・モンフィス(フランス)、ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)、カレン・カチャノフ(ロシア)などランキング上位者の今大会での活躍にも注目が集まる。
※ 出場権を争う「ATPランキング・レース」はこちらを参照。
ウィーン「エルステ・バンク・オープン(ATP500)」2019年、トーナメント表(ドロー)は以下の通り。
ウィーン「エルステ・バンク・オープン」
2019年トーナメント表(ドロー)結果あり
開催期間:2019年10月21日~27日 ※現地時間
開催地:オーストリア ウィーン、ハードコート(室内)
トーナメント表全体像 クリックで表示
トーナメント表全体像(結果なし)
決勝
| (1) | ドミニク・ティーム | オーストリア | 3-6 6-4 6-3 | |
| (5) | ディエゴ・シュワルツマン | アルゼンチン | ||
準決勝
| (1) | ドミニク・ティーム | オーストリア | 3-6 7-5 6-3 | |
| (3) | マッテオ・ベレッティーニ | イタリア | ||
| (4) | ガエル・モンフィス | フランス | 6-3 6-2 | |
| (5) | ディエゴ・シュワルツマン | アルゼンチン | ||
同時期開催の他の大会
- バーゼル「スイス・インドアーズ・バーゼル(ATP500)」:フェデラー、Aズベレフ、チチパス、ワウリンカ他出場
準々決勝(ベスト8)
| (1) | ドミニク・ティーム | オーストリア | 5-0, Retired | |
| パブロ・カレーニョ ブスタ | スペイン | |||
| (3) | マッテオ・ベレッティーニ | イタリア | 7-5 7-64 | |
| アンドレイ・ルブレフ | ロシア | |||
| (Q) | アルヤズ・ベデネ | スロベニア | 7-5 6-1 | |
| (4) | ガエル・モンフィス | フランス | ||
| (5) | ディエゴ・シュワルツマン | アルゼンチン | 7-66 6-2 | |
| (2) | カレン・カチャノフ | ロシア | ||
第2回戦(ベスト16)
| (1) | ドミニク・ティーム | オーストリア | 3-6 6-3 6-2 | |
| フェルナンド・ベルダスコ | スペイン | |||
| パブロ・カレーニョ ブスタ | スペイン | 63-7 6-4 6-1 | ||
| ミハイル・ククシュキン | カザフスタン | |||
| (3) | マッテオ・ベレッティーニ | イタリア | 7-65 7-61 | |
| グリゴール・ディミトロフ | ブルガリア | |||
| チョン・ヒョン | 韓国 | 6-4 6-2 | ||
| アンドレイ・ルブレフ | ロシア | |||
| (Q) | アルヤズ・ベデネ | スロベニア | 6-2 3-6 6-3 | |
| ジル・シモン | フランス | |||
| (WC) | ヤニック・シナー | イタリア | 6-3 7-68 | |
| (4) | ガエル・モンフィス | フランス | ||
| (5) | ディエゴ・シュワルツマン | アルゼンチン | 65-7 6-4 7-65 | |
| サム・クエリー | アメリカ | |||
| (Q) | マートン・フチョビッチ | ハンガリー | 6-3 4-6 4-1, Retired | |
| (2) | カレン・カチャノフ | ロシア | ||
第1回戦
| (1) | ドミニク・ティーム | オーストリア | 6-4 7-62 | |
| (WC) | ジョーウィルフリード・ツォンガ | フランス | ||
| ニコロス・バシラシヴィリ | ジョージア | 4-6 6-2 6-1 | ||
| フェルナンド・ベルダスコ | スペイン | |||
| パブロ・カレーニョ ブスタ | スペイン | 6-3 7-5 | ||
| デニス・シャポバロフ | カナダ | |||
| ミハイル・ククシュキン | カザフスタン | 6-4 6-4 | ||
| (8) | ボルナ・チョリッチ | クロアチア | ||
| (3) | マッテオ・ベレッティーニ | イタリア | 3-6 6-3 6-4 | |
| カイル・エドマンド | イギリス | |||
| グリゴール・ディミトロフ | ブルガリア | 6-3 7-5 | ||
| (Q) | ダミール・ズムル | ボスニア | ||
| チョン・ヒョン | 韓国 | 6-4 7-5 | ||
| ミロシュ・ラオニッチ | カナダ | |||
| アンドレイ・ルブレフ | ロシア | 6-1 63-7 7-66 | ||
| (LL) | アレクサンダー・ブブリク | カザフスタン | ||
| (7) | ギド・ペラ | アルゼンチン | 6-4 6-4 | |
| (Q) | アルヤズ・ベデネ | スロベニア | ||
| フェリシアーノ・ロペス | スペイン | 6-4 6-3 | ||
| ジル・シモン | フランス | |||
| (WC) | ヤニック・シナー | イタリア | 6-3 6-4 | |
| (Q) | フィリップ・コールシュライバー | ドイツ | ||
| (WC) | デニス・ノバック | オーストリア | 2-6 7-5 6-3 | |
| (4) | ガエル・モンフィス | フランス | ||
| (5) | ディエゴ・シュワルツマン | アルゼンチン | 6-4 6-4 | |
| ピエール ユーグ・エルベール | フランス | |||
| サム・クエリー | アメリカ | 6-3 6-4 | ||
| (SE) | アドリアン・マナリノ | フランス | ||
| (Q) | マートン・フチョビッチ | ハンガリー | 6-4 6-4 | |
| ロレンツォ・ソネゴ | イタリア | |||
| フベルト・フルカチ | ポーランド | 6-4 7-63 | ||
| (2) | カレン・カチャノフ | ロシア | ||
※ 第6シードフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)は欠場となった。

