
ロス カボス「ミフェル・オープン(ATP250)」2022年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。
トーナメント表(ドロー)へのジャンプ
出場選手一覧へのジャンプ
2022年は、ダニール・メドベデフ(ロシア)、フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)、キャメロン・ノーリー(イギリス)などが大会への出場を予定している。
※ ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)、ジョン・イズナー(アメリカ)は欠場となった。
ロスカボス「ミフェル・オープン」2022年トーナメント表(ドロー)結果あり
開催期間:2022年8月1日~6日 ※本選、現地時間
開催地:メキシコ ロスカボス、ハードコート
トーナメント表全体像 クリックで表示
トーナメント表全体像(結果なし)
決勝
| (1) | ダニール・メドベデフ | ロシア | 7-5 6-0 | |
| (3) | キャメロン・ノーリー | イギリス | ||
準決勝
| (1) | ダニール・メドベデフ | ロシア | 7-60 6-1 | |
| (4) | ミオミール・ケツマノビッチ | セルビア | ||
| (3) | キャメロン・ノーリー | イギリス | 6-4 3-6 6-3 | |
| (2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ||
同時期開催の大会
準々決勝(ベスト8)
| (1) | ダニール・メドベデフ | ロシア | 6-2 6-2 | |
| リカルダス・ベランキス | リトアニア | |||
| (4) | ミオミール・ケツマノビッチ | セルビア | 6-2 6-4 | |
| (6) | ブランドン・ナカシマ | アメリカ | ||
| ラドゥ・アルボット | モルドバ | 6-3 7-64 | ||
| (3) | キャメロン・ノーリー | イギリス | ||
| スティーブ・ジョンソン | アメリカ | 6-4 7-63 | ||
| (2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ||
第2回戦(ベスト16)
| (1) | ダニール・メドベデフ | ロシア | 6-4 6-3 | |
| (Q) | リンキー・ヒジカタ | オーストラリア | ||
| ファクンド・バグニス | アルゼンチン | 7-64 6-3 | ||
| リカルダス・ベランキス | リトアニア | |||
| (4) | ミオミール・ケツマノビッチ | セルビア | 6-4 6-2 | |
| ジョーダン・トンプソン | オーストラリア | |||
| (Q) | マックス・パーセル | オーストラリア | 6-3 6-3 | |
| (6) | ブランドン・ナカシマ | アメリカ | ||
| ジェイソン・キューブラー | オーストラリア | 6-4 6-2 | ||
| ラドゥ・アルボット | モルドバ | |||
| ツェン・チュンシン | 台湾 | 6-3 6-0 | ||
| (3) | キャメロン・ノーリー | イギリス | ||
| (7) | タナシ・コキナキス | オーストラリア | 63-7 6-4 6-4 | |
| スティーブ・ジョンソン | アメリカ | |||
| (WC) | アレックス・エルナンデス | メキシコ | 6-3 7-5 | |
| (2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ||
第1回戦
| (1) | ダニール・メドベデフ | ロシア | - | |
| - | - | |||
| (Q) | リンキー・ヒジカタ | オーストラリア | 6-3 4-0 (RET) | |
| (WC) | ロドリゴ・パチェコ メンデス | メキシコ | ||
| ファクンド・バグニス | アルゼンチン | 6-3 6-1 | ||
| アーネスト・エスコベド | アメリカ | |||
| リカルダス・ベランキス | リトアニア | 7-61 7-5 | ||
| (9) | カンタン・アリス | フランス | ||
| (4) | ミオミール・ケツマノビッチ | セルビア | - | |
| - | - | |||
| ヤニック・ハンフマン | ドイツ | 6-3 6-0 | ||
| ジョーダン・トンプソン | オーストラリア | |||
| ヘンリー・ラクソネン | スイス | 6-3 3-6 6-4 | ||
| (Q) | マックス・パーセル | オーストラリア | ||
| (Q) | 内田海智 | 日本 | 7-61 6-2 | |
| (6) | ブランドン・ナカシマ | アメリカ | ||
| (8) | トマス マーティン・エチェベリ | アルゼンチン | 64-7 6-3 6-1 | |
| ジェイソン・キューブラー | オーストラリア | |||
| ラドゥ・アルボット | モルドバ | 6-3 66-7 6-3 | ||
| (WC) | フェリシアーノ・ロペス | スペイン | ||
| (Q) | ニック・チャペル | アメリカ | 6-4 6-4 | |
| ツェン・チュンシン | 台湾 | |||
| - | - | - | ||
| (3) | キャメロン・ノーリー | イギリス | ||
| (7) | タナシ・コキナキス | オーストラリア | 6-3 65-7 6-2 | |
| フェルナンド・ベルダスコ | スペイン | |||
| (LL) | ゴンサロ・ビジャヌエバ | アルゼンチン | 7-61 6-4 | |
| スティーブ・ジョンソン | アメリカ | |||
| (WC) | アレックス・エルナンデス | メキシコ | 3-6 6-4 6-4 | |
| (LL) | ニコラス・バリエントス | コロンビア | ||
| - | - | - | ||
| (2) | フェリックス・オジェ アリアシム | カナダ | ||
※ 第5シードファビオ・フォニーニ(イタリア)、ジョン・ミルマン(オーストラリア)は欠場となった。
出場選手一覧
※ 本選への出場選手。以下に加え、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。
| シード* | 出場選手 | 直前* 順位 | エントリー 順位 |
|---|---|---|---|
| (1) | ダニール・メドベデフ(ロシア) | 1 | 1 |
| (2) | フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ) | 9 | 9 |
| (3) | キャメロン・ノーリー(イギリス) | 13 | 12 |
| (4) | ミオミール・ケツマノビッチ(セルビア) | 33 | 30 |
| (6) | ブランドン・ナカシマ(アメリカ) | 56 | 56 |
| (7) | タナシ・コキナキス(オーストラリア) | 69 | 79 |
| (8) | トマス マーティン・エチェベリ(アルゼンチン) | 72 | 77 |
| (9) | カンタン・アリス(フランス) | 74 | 82 |
| ツェン・チュンシン(台湾) | 87 | 95 | |
| スティーブ・ジョンソン(アメリカ) | 91 | 93 | |
| ジョーダン・トンプソン(オーストラリア) | 95 | 76 | |
| ジェイソン・キューブラー(オーストラリア) | 100 | 99 | |
| リカルダス・ベランキス(リトアニア) | 102 | 106 | |
| ヘンリー・ラクソネン(スイス) | 110 | 96 | |
| ラドゥ・アルボット(モルドバ) | 114 | 113 | |
| ファクンド・バグニス(アルゼンチン) | 120 | 102 | |
| フェルナンド・ベルダスコ(スペイン) | 124 | 115 | |
| ヤニック・ハンフマン(ドイツ) | 140 | 111 | |
| アーネスト・エスコベド(アメリカ) | 158 | 130 | |
| (WC) | フェリシアーノ・ロペス(スペイン) | 267 | WC |
| (WC) | アレックス・エルナンデス(メキシコ) | 531 | WC |
| (WC) | ロドリゴ・パチェコ メンデス(メキシコ) | 1582 | WC |
※ 第5シードファビオ・フォニーニ(イタリア)は欠場となった。
* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。シード上位4名は第1回戦免除。
* 「直前順位」は、2022年7月25日付世界ランキングで確定する。
WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合。
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み、スケジュール上予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠。
エントリー後の変更
エントリー締切日:2022年7月4日(現地時間)
IN
ワイルドカード(最大3名)
- フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
- ロドリゴ・パチェコ メンデス(メキシコ)
- アレックス・エルナンデス(メキシコ)
繰り上がり
- リカルダス・ベランキス(リトアニア)
- ヤニック・ハンフマン(ドイツ)
- ラドゥ・アルボット(モルドバ)
- フェルナンド・ベルダスコ(スペイン)
- アーネスト・エスコベド(アメリカ)
OUT
- ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)
- ジョアン・ソウザ(ポルトガル)
- SE枠 1名
- ジョン・イズナー(アメリカ)
- SE枠 1名
- ファビオ・フォニーニ(イタリア)※ 予選開始後
- ジョン・ミルマン(オーストラリア)※ 予選開始後
過去優勝・準優勝者
| 年 | 優勝 | 準優勝 |
|---|---|---|
| 2021 | キャメロン・ノーリー | ブランドン・ナカシマ |
| 2020 | 開催なし | - |
| 2019 | ディエゴ・シュワルツマン | テイラー・フリッツ |
| 2018 | ファビオ・フォニーニ | フアン マルティン・デル ポトロ |
| 2017 | サム・クエリー | タナシ・コキナキス |
| 2016 | イボ・カルロビッチ | フェリシアーノ・ロペス |

