「マジョルカ選手権」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:シェルトン・Aアリアシム他出場

※ 決勝戦結果

「マジョルカ選手権(ATP250)」(Mallorca Championships presented by Ecotrans Group)2025年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。

トーナメント表(ドロー)へのジャンプ
出場選手一覧へのジャンプ

2025年は、ベン・シェルトン(アメリカ)、フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)、タロン・グリークスプア(オランダ)、アレックス・ミケルセン(アメリカ)などが大会への出場を予定している。

キャスパー・ルード(ノルウェー)、ガエル・モンフィス(フランス)、錦織圭(日本)は欠場となった。

過去の優勝・準優勝はこちら

スポンサーリンク

「マジョルカ選手権」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり

開催期間:2025年6月22日~28日 ※本選、現地時間

開催地:スペイン マジョルカ、グラス(芝)コート

トーナメント表全体像 クリックで表示
トーナメント表全体像(結果なし)

決勝

コランタン・ムテフランス7-5 7-63
(4)タロン・グリークスプアオランダ

準決勝

コランタン・ムテフランス6-4 7-63
(3)アレックス・ミケルセンアメリカ
(4)タロン・グリークスプアオランダ6-4 6-4
(2)フェリックス・オジェ アリアシムカナダ


同時期開催の大会

「イーストボーン・オープン」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:フリッツ・ポール他出場
※ 決勝戦結果 「イーストボーン・オープン(ATP250)」(Lexus Eastbourne Open)2025年開催。出場予定選手...

準々決勝(ベスト8)

ラーナー・ティエンアメリカ6-2 7-5
コランタン・ムテフランス
(3)アレックス・ミケルセンアメリカ6-4 7-64
(7)ロベルト・バウティスタ アグートスペイン
(6)ガブリエル・ディアロカナダ6-4 6-4
(4)タロン・グリークスプアオランダ
ハマド・メドジェドビッチセルビア3-6 6-1 6-4
(2)フェリックス・オジェ アリアシムカナダ

第2回戦(ベスト16)

(1)ベン・シェルトンアメリカ6-4 7-62
ラーナー・ティエンアメリカ
コランタン・ムテフランス7-63 7-63
(8)ダニエル・アルトマイヤードイツ
(3)アレックス・ミケルセンアメリカ6-4 6-4
(Q)ブランドン・ホルトアメリカ
(Q)バーナード・トミックオーストラリア6-3 6-3
(7)ロベルト・バウティスタ アグートスペイン
(6)ガブリエル・ディアロカナダ6-3 3-6 6-3
ラースロー・ディエレセルビア
(Q)イーサン・クインアメリカ7-5 6-4
(4)タロン・グリークスプアオランダ
ロマン・サフィウリンロシア6-4 3-6 7-64
ハマド・メドジェドビッチセルビア
アルトゥール・リンダークネクフランス7-5 6-3
(2)フェリックス・オジェ アリアシムカナダ

第1回戦

(1)ベン・シェルトンアメリカ-
--
ラーナー・ティエンアメリカ6-4 6-4
(WC)ジャスティン・エンゲルドイツ
ペドロ・マルティネススペイン4-6 6-3 6-0
コランタン・ムテフランス
(WC)ファビオ・フォニーニイタリア6-3 3-6 6-3
(8)ダニエル・アルトマイヤードイツ
(3)アレックス・ミケルセンアメリカ-
--
ベンジャミン・ボンジーフランス2-6 6-4 6-4
(Q)ブランドン・ホルトアメリカ
(Q)バーナード・トミックオーストラリア3-6 7-5 6-2
(WC)リンキー・ヒジカタオーストラリア
トマス マーティン・エチェベリアルゼンチン5-7 6-3 6-2
(7)ロベルト・バウティスタ アグートスペイン
(6)ガブリエル・ディアロカナダ7-5 6-3
ジャウメ・ムナルスペイン
ブ・ユンチャオケテ中国6-4 6-4
ラースロー・ディエレセルビア
カミロ・ウーゴ カラベリアルゼンチン6-3 6-2
(Q)イーサン・クインアメリカ
---
(4)タロン・グリークスプアオランダ
(5)アレクサンドレ・ミュラーフランス7-65 7-5
ロマン・サフィウリンロシア
(Q)ニシェシュ・バサヴァレディアメリカ6-0 6-4
ハマド・メドジェドビッチセルビア
ダミール・ズムルボスニア6-4 4-6 7-5
アルトゥール・リンダークネクフランス
---
(2)フェリックス・オジェ アリアシムカナダ

出場選手一覧

※ 本選への出場選手。以下に加え、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。

シード*出場選手直前*
順位
エントリー
順位
(1)ベン・シェルトン(アメリカ)1013
(2)フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)2727
(3)アレックス・ミケルセン(アメリカ)3333
(4)タロン・グリークスプア(オランダ)3535
(5)アレクサンドレ・ミュラー(フランス)4039
(6)ガブリエル・ディアロ(カナダ)4454
(7)ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)5149
(8)ダニエル・アルトマイヤー(ドイツ)5266
カミロ・ウーゴ カラベリ(アルゼンチン)5351
ペドロ・マルティネス(スペイン)5448
ジャウメ・ムナル(スペイン)5957
ベンジャミン・ボンジー(フランス)6260
トマス マーティン・エチェベリ(アルゼンチン)6353
ラースロー・ディエレ(セルビア)6559
ラーナー・ティエン(アメリカ)6767
ダミール・ズムル(ボスニア)6869
ブ・ユンチャオケテ(中国)6970
ハマド・メドジェドビッチ(セルビア)7174
ロマン・サフィウリン(ロシア)7372
(WC)リンキー・ヒジカタ(オーストラリア)74WC
アルトゥール・リンダークネク(フランス)8075
コランタン・ムテ(フランス)8973
(WC)ファビオ・フォニーニ(イタリア)127WC
(WC)ジャスティン・エンゲル(ドイツ)235WC

* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。シード上位4名は第1回戦免除。
* 「直前順位」は、2025年6月16日付世界ランキングで確定する。

WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
LE: Late Entry。大会直前の木曜日までエントリーが可能な1枠。ATP250のみ
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合のランキング

エントリー後の変更

IN

ワイルドカード(最大3名)

  • リンキー・ヒジカタ(オーストラリア)
  • ファビオ・フォニーニ(イタリア)
  • ジャスティン・エンゲル(ドイツ)

繰り上がり

  • ダニエル・アルトマイヤー(ドイツ)
  • ラーナー・ティエン(アメリカ)
  • ダミール・ズムル(ボスニア)
  • ブ・ユンチャオケテ(中国)
  • ロマン・サフィウリン(ロシア)
  • コランタン・ムテ(フランス)
  • ハマド・メドジェドビッチ(セルビア)
  • アルトゥール・リンダークネク(フランス)

OUT

過去優勝・準優勝者

優勝準優勝
2024アレハンドロ・タビロセバスチャン・オフナー
2023クリストファー・ユーバンクスアドリアン・マナリノ
2022ステファノス・チチパスロベルト・バウティスタ アグート
2021ダニール・メドベデフサム・クエリー

2024年トーナメント表(ドロー)

「マジョルカ選手権」2024年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:シェルトン・アンベール他出場
※ 決勝戦結果 「マジョルカ選手権(ATP250)」2024年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介...

2023年トーナメント表(ドロー)

「マジョルカ選手権」2023年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:チチパス・Dフォキナ他出場
※ 決勝戦結果 「マジョルカ選手権(ATP250)」2023年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介...

2022年トーナメント表(ドロー)

「マジョルカ選手権」2022年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:メドベデフ・チチパス他出場
※ 決勝戦結果 「マジョルカ選手権(ATP250)」2022年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介...

2021年トーナメント表(ドロー)

最新世界ランキング

【最新】ATP世界ランキングTOP100:テニス男子シングルス
2025年6月30日付のATP世界ランキングが発表された。シングルスの最新世界ランキングを紹介する。 ランキング表へのジャンプ 20...

大会結果 優勝・準優勝

大会結果(優勝・準優勝):世界テニス男子シングルス
※ 随時更新 テニス男子シングルス、各国際大会の優勝者・準優勝者の一覧(2017年~2025年)を紹介する。 一覧へのジ...