「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:メドベデフ・デミノール他出場

※ 決勝戦結果

「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権(ATP500)」2025年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。

トーナメント表(ドロー)へのジャンプ
出場選手一覧へのジャンプ

2025年は、ダニール・メドベデフ(ロシア)、アレックス・デ ミノール(オーストラリア)、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)、グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)、ステファノス・チチパス(ギリシャ)などが大会への出場を予定している。

過去の優勝・準優勝はこちら

スポンサーリンク

「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり

開催期間:2025年2月24日~3月1日 ※本選、現地時間

開催地:アラブ首長国連邦 ドバイ、ハードコート

トーナメント表全体像 クリックで表示
トーナメント表全体像(結果なし)

決勝

(4)ステファノス・チチパスギリシャ6-3 6-3
フェリックス・オジェ アリアシムカナダ

準決勝

タロン・グリークスプアオランダ6-4 6-4
(4)ステファノス・チチパスギリシャ
(Q)カンタン・アリスフランス5-7 6-4 6-3
フェリックス・オジェ アリアシムカナダ


同時期開催の大会

アカプルコ「アビエルト・メキシカーノ・テルセル」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:ズベレフ・ルード他出場
※ 決勝戦結果 アカプルコ「アビエルト・メキシカーノ・テルセル(ATP500)」(Abierto Mexicano Telcel pr...
サンティアゴ「チリ・オープン」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:タビロ・セルンドロ他出場
※ 決勝戦結果 サンティアゴ「チリ・オープン(ATP250)」(Movistar Chile Open)2025年開催。出場予定選手、...

準々決勝(ベスト8)

(1)ダニール・メドベデフロシア2-6 7-67 7-5
タロン・グリークスプアオランダ
(4)ステファノス・チチパスギリシャ7-65 1-6 6-4
マッテオ・ベレッティーニイタリア
(LL)ルカ・ナルディイタリア2-6 6-3 7-65
(Q)カンタン・アリスフランス
フェリックス・オジェ アリアシムカナダ6-4 3-6 6-2
(PR)マリン・チリッチクロアチア

第2回戦(ベスト16)

(1)ダニール・メドベデフロシア6-4 6-4
ジョバンニ・ムペツイ ペリカールフランス
タロン・グリークスプアオランダ4-6 6-3 6-2
(5)ウーゴ・アンベールフランス
(4)ステファノス・チチパスギリシャ7-64 2-6 6-4
カレン・カチャノフロシア
マッテオ・ベレッティーニイタリア7-62 6-2
(Q)クリストファー・オコネルオーストラリア
(LL)ルカ・ナルディイタリア6-4 7-63
ジズー・ベルクスベルギー
ロベルト・バウティスタ アグートスペイン7-65 6-4
(Q)カンタン・アリスフランス
ヌーノ・ボルジェスポルトガル4-6 6-3 7-5
フェリックス・オジェ アリアシムカナダ
アレクセイ・ポピュリンオーストラリア5-7 6-3 6-4
(PR)マリン・チリッチクロアチア

第1回戦

(1)ダニール・メドベデフロシア6-4 7-64
ヤン レナード・ストルフドイツ
ジョバンニ・ムペツイ ペリカールフランス6-3 7-63
ジャン・ジジェン中国
(Q)ロマン・サフィウリンロシア5-7 7-64 7-61
タロン・グリークスプアオランダ
イリ・レヘチカチェコ6-3 6-0
(5)ウーゴ・アンベールフランス
(4)ステファノス・チチパスギリシャ7-64 6-3
ロレンツォ・ソネゴイタリア
(WC)ダニエル・エヴァンスイギリス6-1 6-3
カレン・カチャノフロシア
ガエル・モンフィスフランス7-5 6-4
マッテオ・ベレッティーニイタリア
(Q)クリストファー・オコネルオーストラリア6-0 (RET)
(6)グリゴール・ディミトロフブルガリア
(LL)ルカ・ナルディイタリア1-6 6-2 6-3
(Q)マートン・フチョビッチハンガリー
(WC)アジズ・ドゥガズチュニジア6-3 6-3
ジズー・ベルクスベルギー
ファビアン・マロジャンハンガリー3-6 6-3 7-64
ロベルト・バウティスタ アグートスペイン
(Q)カンタン・アリスフランス3-6 6-4 7-65
(3)アンドレイ・ルブレフロシア
(8)アルトゥール・フィスフランス6-2 6-1
ヌーノ・ボルジェスポルトガル
アレクサンダー・ブブリクカザフスタン7-67 64-7 6-3
フェリックス・オジェ アリアシムカナダ
アレクセイ・ポピュリンオーストラリア6-2 6-4
(WC)ハディ・ハビーブレバノン
(PR)マリン・チリッチクロアチア6-2 3-6 6-3
(2)アレックス・デ ミノールオーストラリア

出場選手一覧

※ 本選への出場選手。以下に加え、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。

シード*出場選手直前*
順位
エントリー
順位
(1)ダニール・メドベデフ(ロシア)67
(2)アレックス・デ ミノール(オーストラリア)88
(3)アンドレイ・ルブレフ(ロシア)1010
(4)ステファノス・チチパス(ギリシャ)1113
(5)ウーゴ・アンベール(フランス)1415
(6)グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)1511
(8)アルトゥール・フィス(フランス)1919
カレン・カチャノフ(ロシア)2120
フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)2323
イリ・レヘチカ(チェコ)2524
アレクセイ・ポピュリン(オーストラリア)2726
ジョバンニ・ムペツイ ペリカール(フランス)3030
マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)3533
ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)3635
ガエル・モンフィス(フランス)3832
ヌーノ・ボルジェス(ポルトガル)3937
ヤン レナード・ストルフ(ドイツ)4445
アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)4839
ジャン・ジジェン(中国)4950
タロン・グリークスプア(オランダ)5146
ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)5452
ファビアン・マロジャン(ハンガリー)5758
ジズー・ベルクス(ベルギー)5860
(WC)ハディ・ハビーブ(レバノン)166WC
(WC)ダニエル・エヴァンス(イギリス)167WC
マリン・チリッチ(クロアチア)19221 (PR)
(WC)アジズ・ドゥガズ(チュニジア)216WC

※ 第7シードジャック・ドレイパー(イギリス)は欠場となった。

* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。第1回戦免除はなし。
* 「直前順位」は、2025年2月17日付世界ランキングで確定する。

WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
LE: Late Entry。大会直前の木曜日までエントリーが可能な1枠。ATP250のみ
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合のランキング

エントリー後の変更

IN

ワイルドカード(最大4名)

  • ハディ・ハビーブ(レバノン)
  • ダニエル・エヴァンス(イギリス)
  • アジズ・ドゥガズ(チュニジア)

繰り上がり

OUT

  • ジョーダン・トンプソン(オーストラリア)
  • SE 1名
  • WC 1名
  • ジャック・ドレイパー(イギリス)※ 予選開始後

過去優勝・準優勝者

※ 2000年以降

優勝準優勝
2024ウーゴ・アンベールアレクサンダー・ブブリク
2023ダニール・メドベデフアンドレイ・ルブレフ
2022アンドレイ・ルブレフイジー・ベセリー
2021アスラン・カラツェフロイド・ハリス
2020ノバク・ジョコビッチステファノス・チチパス
2019ロジャー・フェデラーステファノス・チチパス
2018ロベルト・バウティスタ アグートルカ・プイユ
2017アンディ・マレーフェルナンド・ベルダスコ
2016スタン・ワウリンカマルコス・バグダティス
2015ロジャー・フェデラーノバク・ジョコビッチ
2014ロジャー・フェデラートマーシュ・ベルディヒ
2013ノバク・ジョコビッチトマーシュ・ベルディヒ
2012ロジャー・フェデラーアンディ・マレー
2011ノバク・ジョコビッチロジャー・フェデラー
2010ノバク・ジョコビッチミハイル・ユージニー
2009ノバク・ジョコビッチダビド・フェレール
2008アンディ・ロディックフェリシアーノ・ロペス
2007ロジャー・フェデラーミハイル・ユージニー
2006ラファエル・ナダルロジャー・フェデラー
2005ロジャー・フェデラーイワン・リュビチッチ
2004ロジャー・フェデラーフェリシアーノ・ロペス
2003ロジャー・フェデラーイジー・ノバク
2002ファブリス・サントロユーネス・エル アイナウイ
2001ファン カルロス・フェレーロマラト・サフィン
2000ニコラス・キーファーファン カルロス・フェレーロ

2024年トーナメント表(ドロー)

「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」2024年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:メドベデフ・ルブレフ他出場
※ 決勝戦結果 「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権(ATP500)」2024年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試...

2023年トーナメント表(ドロー)

「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」2023年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:ジョコビッチ・ルブレフ他出場
※ 決勝戦結果 「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権(ATP500)」2023年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試...

2022年トーナメント表(ドロー)

「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」2022年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:ジョコビッチ・ルブレフ他出場
※ 決勝戦結果 「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権(ATP500)」2022年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試...

2021年トーナメント表(ドロー)

2020年トーナメント表(ドロー)

2019年トーナメント表(ドロー)

2018年トーナメント表(ドロー)

2017年トーナメント表(ドロー)

最新世界ランキング

【最新】ATP世界ランキングTOP100:テニス男子シングルス
2025年4月14日付のATP世界ランキングが発表された。シングルスの最新世界ランキングを紹介する。 ランキング表へのジャンプ 20...

大会結果 優勝・準優勝

大会結果(優勝・準優勝):世界テニス男子シングルス
※ 随時更新 テニス男子シングルス、各国際大会の優勝者・準優勝者の一覧(2017年~2025年)を紹介する。 一覧へのジ...