グランドスラム「ウィンブルドン」:BIG 4(マレー・ナダル・ジョコビッチ・フェデラー)+錦織圭の成績

※2017年ウィンブルドン結果を反映

2017年グランドスラム「ウィンブルドン」が閉幕した。
2017年は、ロジャー・フェデラー(スイス)が大会8回目の優勝を果たし、大会最多優勝記録を更新した。

2017年グランドスラム「ウィンブルドン」では、第1回戦で優勝候補の1人、スタン・ワウリンカ(スイス)がまさかの初戦敗退。波乱の幕開けとなった。
そして、錦織圭(日本)は第3回戦で、ラファエル・ナダル(スペイン)は第4回戦(ベスト16)で敗退アンディ・マレー(イギリス)とノバク・ジョコビッチ(セルビア)も準々決勝で姿を消した。

グランドスラム「ウィンブルドン」では、2003年のロジャー・フェデラー(スイス)優勝以来、15年間、Big 4アンディ・マレーノバク・ジョコビッチラファエル・ナダルロジャー・フェデラー)のいずれかが優勝を果たしている。

これまでの、Big 4錦織圭(日本)のキャリアでの成績を振り返る。

スポンサーリンク

グランドスラム「ウィンブルドン」:BIG 4+錦織圭の成績

Summary

グランドスラム「ウィンブルドン」における、Big 4錦織圭(日本)の成績をまとめると、次のようになる。

 2017201620152014201320122011201020092008200720062005200420032002200120001999
アンディ・マレーベスト8優勝ベスト4ベスト8優勝準優勝ベスト4ベスト4ベスト4ベスト8欠場R16R32------
ラファエル・ナダルR16欠場R64R16R128R64準優勝優勝欠場優勝準優勝準優勝R64欠場R32----
ノバク・ジョコビッチベスト8R32優勝優勝準優勝ベスト4優勝ベスト4ベスト8R64ベスト4R16R32------
ロジャー・フェデラー優勝ベスト4準優勝準優勝R64優勝ベスト8ベスト8優勝準優勝優勝優勝優勝優勝優勝R128ベスト8R128R128
錦織圭R32R16R64R16R16R32R64R128R128R128---------

※ 上記の成績表の各選手名クリックで、当該選手の成績にジャンプ。

アンディ・マレーの成績

アンディ・マレー(イギリス)は、2013年、2016年と過去2回グランドスラム「ウィンブルドン」優勝

2016年は「ウィンブルドン」優勝後、リオ・オリンピック金メダルを獲得。
通年で9 タイトルを獲得し、世界ランキング1位の座を手にするなど、その後も目覚ましい活躍を見せた。

アンディ・マレー(イギリス)は、プロに転向した2005年、「ウィンブルドン」にワイルドカードとして初出場。
18才の初出場で第3回戦に進出し、翌年も第4回戦(ベスト16)。2007年は欠場となるが、その後も毎年、準々決勝(ベスト8)以上の成績を収めている。

2012年、初めて決勝に進出するが、決勝戦ではロジャー・フェデラー(スイス)に敗れ、タイトルを逃す。

そして、翌年の2013年、「ウィンブルドン初優勝を手にする。
地元イギリスの男子選手では77年ぶりという快挙であった。

2017年グランドスラム「ウィンブルドン」では、準々決勝でサム・クエリー(アメリカ)にフルセットの末に敗退。地元での2連覇を逃した。
サム・クエリー(アメリカ)は2016年も「ウィンブルドン」でノバク・ジョコビッチ(セルビア)を敗退に追い込んだ選手。2017年はアンディ・マレー(イギリス)を敗り、自身初の準決勝進出を果たした。

敗退後のインタビューでは、アンディ・マレー(イギリス)はサム・クエリー(アメリカ)を称賛し、自身の怪我を要因としなかった。しかし、臀部を痛めていたと言われる。
昨年来、ハードスケジュールが続くアンディ・マレー(イギリス)。
臀部の怪我についても、「今起こらなかったら、全米オープンで起こっていただろう」と語る。
参考: マレー”敗退に終わってしまい残念だ”(英語)

2017年グランドスラム「ウィンブルドン」は準々決勝敗退となったものの、直後の世界ランキングはNo. 1 の座を維持
コンディションを整え、今後の活躍にも期待したい。

成績最終戦 対戦相手最終戦 スコア
2017ベスト8サム・クエリー6-3 4-6 7-64 1-6 1-6
2016優勝🏆ミロシュ・ラオニッチ6-4 7-63 7-62
2015ベスト4ロジャー・フェデラー5-7 5-7 5-6
2014ベスト8グリゴール・ディミトロフ1-6 64-7 2-6
2013優勝🏆ノバク・ジョコビッチ6-4 7-5 6-4
2012準優勝ロジャー・フェデラー6-4 5-7 3-6 4-6
2011ベスト4ラファエル・ナダル7-5 2-6 2-6 4-6
2010ベスト4ラファエル・ナダル4-6 66-7 4-6
2009ベスト4アンディ・ロディック4-6 6-4 67-7 65-7
2008ベスト8ラファエル・ナダル3-6 2-6 4-6
2007欠場--
2006R16マルコス・バグダティス3-6 4-6 62-7
2005R32ダビド・ナルバンディアン7-64 6-1 0-6 4-6 1-6

ラファエル・ナダルの成績

ラファエル・ナダル(スペイン)のグランドスラム「ウィンブルドン」優勝は、過去に2回。
2008年、2010年に優勝を果たしている。

初出場の2003年に第3回戦に進出、2004年は欠場となり、2005年はグランドスラム「全仏オープン」グランドスラム初優勝を飾るが、「ウィンブルドン」では第2回戦で敗退。
2006年、2007年と連続で決勝に進出するが、いずれもロジャー・フェデラー(スイス)に敗北。

そして2008年、3年連続での決勝進出、今度も決勝戦の相手はロジャー・フェデラー(スイス)となり、ラファエル・ナダル(スペイン)が遂に勝利。「ウィンブルドン初タイトルを獲得する。
その後、ラファエル・ナダル(スペイン)は初めて世界ランキング1位の座に昇りついた。

何度も怪我に悩まされたラファエル・ナダル(スペイン)。
ウィンブルドン」では、2011年の準優勝以降、思うような成績を残せていない。

しかし、2017年は、グランドスラム「全仏オープン」及びその前のクレーコート大会では圧倒的な強さを見せ、クレーキングの復活を証明した。

グランドスラム「全仏オープン」優勝以降、休息のため大会を欠場しており、2017年は「ウィンブルドン」がグラス(芝)コート唯一の出場大会なった。
2017年グランドスラム「ウィンブルドン」では、第3回戦までは1セットも失うことなくストレートで勝利。
しかし、第4回戦(ベスト16)ではジル・ミュラー(ルクセンブルグ)と対戦し、なんと4時間48分に及ぶ大接戦となり、フルセットの末に敗戦した。
試合結果詳細はこちら

2017年、グランドスラム「全豪オープン」準優勝グランドスラム「全仏オープン」優勝と大舞台で好成績を重ねてきたが、グランドスラム「ウィンブルドン」ではベスト16 での敗退となった。

成績最終戦 対戦相手最終戦 スコア
2017R16ジル・ミュラー3-6 4-6 6-3 6-4 13-15
2016欠場--
2015R64ダスティン・ブラウン5-7 6-3 4-6 4-6
2014R16ニック・キリオス65-7 7-5 65-7 3-6
2013R128スティーブ・ダルシス64-7 68-7 4-6
2012R64ルーカシュ・ロソル7-69 4-6 4-6 6-2 4-6
2011準優勝ノバク・ジョコビッチ4-6 1-6 6-1 3-6
2010優勝🏆(トマーシュ・ベルディヒ)6-3 7-5 6-4
2009欠場--
2008優勝🏆ロジャー・フェデラー6-4 6-4 65-7 68-7 9-7
2007準優勝ロジャー・フェデラー67-7 6-4 67-7 6-2 2-6
2006準優勝ロジャー・フェデラー0-6 65-7 7-62 3-6
2005R64ジル・ミュラー4-6 6-4 3-6 4-6
2004欠場--
2003R32パラドーン・スリチャパン4-6 4-6 2-6

ノバク・ジョコビッチの成績

ノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、2011年にグランドスラム「ウィンブルドン」初優勝
その後、2014年、2015年と2連覇を果たし、「ウィンブルドン」で3回の優勝を誇る。

2014年、2015年の連覇は、ロジャー・フェデラー(スイス)の連勝以来、8年ぶりの快挙であった。

ノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、2005年に「ウィンブルドン」に初出場。
当時世界ランキング100位以下であったが、予選を突破し本選初出場を果たし、その後も第3回戦まで進出。
2006年は第4回戦(ベスト16)に進出、2007年には準決勝に進出し、ラファエル・ナダル(スペイン)と対戦するが、試合途中での棄権に終わっている。

その後、2011年に初めて決勝に進出、当時世界ランキング1位であったラファエル・ナダル(スペイン)に勝利し、初タイトルを獲得した。

2連覇を達成した2014年、2015年決勝戦では、いずれもロジャー・フェデラー(スイス)に勝利している。
2014年の決勝戦は、フルセット、3時間56分にもおよび、歴史に残る一戦となった。

2016年は、第3回戦でサム・クエリー(アメリカ)に敗退。直前のグランドスラム「全仏オープン」生涯グランドスラムを達成したノバク・ジョコビッチ(セルビア)のテニスに、陰りが見え始めた。
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)のグランドスラムでの第3回戦敗退は、2009年の「全仏オープン」以来のことであった。

そして2017年グランドスラム「ウィンブルドン」。準々決勝に進出し、トマーシュ・ベルディヒ(チェコ)と対戦するが、第1セットを失い、第2セットでもトマーシュ・ベルディヒ(チェコ)にブレイクを許す。
肘の怪我のため、セット合間の休憩時間に治療を受けるが、第2セット途中で断念。途中棄権に終わった。
今後の休養をも示唆しており、不安が残る。

2016年「全仏オープン」まで、グランドスラムを「ノール・スラム」(ノール, Nole, はノバク・ジョコビッチの愛称)と称されるなど、圧倒的な強さを誇ったノバク・ジョコビッチ(セルビア)。
王者の復活、また更なる活躍が待ち望まれる。

成績最終戦 対戦相手最終戦 スコア
2017ベスト8トマーシュ・ベルディヒ62-7 0-2, Retired
2016R32サム・クエリー66-7 1-6 6-3 65-7
2015優勝🏆ロジャー・フェデラー7-62 610-7 6-4 6-3
2014優勝🏆ロジャー・フェデラー67-7 6-4 7-64 5-7 6-4 6-3
2013準優勝アンディ・マレー4-6 5-7 4-6
2012ベスト4ロジャー・フェデラー3-6 6-3 4-6 3-6
2011優勝🏆ラファエル・ナダル6-4 6-1 1-6 6-3
2010ベスト4トマーシュ・ベルディヒ3-6 69-7 3-6
2009ベスト8トミー・ハース5-7 66-7 6-4 3-6
2008R64マラト・サフィン4-6 63-7 2-6
2007ベスト4ラファエル・ナダル6-3 1-6 1-4, Retired
2006R16マリオ・アンチッチ4-6 6-4 6-4 5-7 3-6
2005R32セバスチャン・グロージャン5-7 4-6 7-5 4-6

フェデラー、錦織圭の成績は次のページへ