キッツビューエル「ゼネラリ・オープン」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:ブブリク・ジャリー他出場

※ 決勝戦結果

キッツビューエル「ゼネラリ・オープン(ATP250)」2025年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。

トーナメント表(ドロー)へのジャンプ
出場選手一覧へのジャンプ

2025年は、アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)、セバスチャン・バエス(アルゼンチン)、ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)、ペドロ・マルティネス(スペイン)、トマス マーティン・エチェベリ(アルゼンチン)などが大会への出場を予定している。

マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)、ラースロー・ディエレ(セルビア)は欠場となった。

過去の優勝・準優勝はこちら

スポンサーリンク

キッツビューエル「ゼネラリ・オープン」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり

開催期間:2025年7月20日~26日 ※本選、現地時間

開催地:オーストリア キッツビューエル、クレーコート

トーナメント表全体像 クリックで表示
トーナメント表全体像(結果なし)

決勝

(1)アレクサンダー・ブブリクカザフスタン6-4 6-3
(SE)アーサー・カゾーフランス

準決勝

(1)アレクサンダー・ブブリクカザフスタン6-3 6-4
ボティック・ヴァン デ ザンシュルプオランダ
(SE)アーサー・カゾーフランス7-5 6-3
(6)アルトゥール・リンダークネクフランス


同時期開催の大会

ワシントンDC「シティ・オープン」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:フリッツ・メドベデフ他出場
※ 決勝戦結果 ワシントンDC「シティ・オープン(ATP500)」(Mubadala Citi DC Open)2025年開催。出場予...
ウマグ「クロアチア・オープン・ウマグ」2025年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:ワウリンカ・セルンドロ他出場
※ 決勝戦結果 ウマグ「クロアチア・オープン・ウマグ(ATP250)」(Plava Laguna Croatia Open Umag)...

準々決勝(ベスト8)

(1)アレクサンダー・ブブリクカザフスタン6-4 6-2
アレクサンダー・シェフチェンコロシア
ティアゴ・セイボス ワイルドブラジル7-62 6-2
ボティック・ヴァン デ ザンシュルプオランダ
(SE)アーサー・カゾーフランス6-3 6-4
(Q)ヤン レナード・ストルフドイツ
(6)アルトゥール・リンダークネクフランス6-4 3-6 6-1
(Q)ヤニック・ハンフマンドイツ

第2回戦(ベスト16)

(1)アレクサンダー・ブブリクカザフスタン6-3 6-4
ティアゴ アグスティン・ティランテアルゼンチン
アレクサンダー・シェフチェンコロシア7-5 6-4
(8)マートン・フチョビッチハンガリー
(4)ロベルト・バウティスタ アグートスペイン7-5 7-5
ティアゴ・セイボス ワイルドブラジル
ボティック・ヴァン デ ザンシュルプオランダ6-3 7-64
フィリップ・ミソリッチオーストリア
(7)フランシスコ・コメサナアルゼンチン6-4 7-67
(SE)アーサー・カゾーフランス
(Q)ヤン レナード・ストルフドイツ6-2 6-2
(3)ペドロ・マルティネススペイン
(6)アルトゥール・リンダークネクフランス63-7 6-4 6-4
(Q)ノーバート・ゴンボススロバキア
(Q)ヤニック・ハンフマンドイツ5-7 6-3 7-5
(2)セバスチャン・バエスアルゼンチン

第1回戦

(1)アレクサンダー・ブブリクカザフスタン-
--
ハイメ・ファリアポルトガル6-2 6-2
ティアゴ アグスティン・ティランテアルゼンチン
アレクサンダー・シェフチェンコロシア2-6 6-3 6-4
ダニエル エラヒ・ガランコロンビア
(WC)ジョエル・シュワーツラーオーストリア6-2 2-6 6-3
(8)マートン・フチョビッチハンガリー
(4)ロベルト・バウティスタ アグートスペイン-
--
ティアゴ・セイボス ワイルドブラジル7-5 6-3
(NG)ジャスティン・エンゲルドイツ
ボティック・ヴァン デ ザンシュルプオランダ6-4 4-6 6-3
(WC)ニコラス・ジャリーチリ
フィリップ・ミソリッチオーストリア7-5 5-7 6-3
(5)トマス マーティン・エチェベリアルゼンチン
(7)フランシスコ・コメサナアルゼンチン6-3 7-61
トリスタン・ボイヤーアメリカ
(SE)アーサー・カゾーフランス6-3 3-6 7-5
(SE)イグナシオ・ブセペルー
セバスチャン・オフナーオーストリア6-4 6-2
(Q)ヤン レナード・ストルフドイツ
---
(3)ペドロ・マルティネススペイン
(6)アルトゥール・リンダークネクフランス7-64 4-6 6-3
(Q)ファクンド・バグニスアルゼンチン
ヒューゴ・ガストンフランス6-3 6-4
(Q)ノーバート・ゴンボススロバキア
(Q)ヤニック・ハンフマンドイツ7-5 6-2
(WC)ルーカス・ノイマイアーオーストリア
---
(2)セバスチャン・バエスアルゼンチン

出場選手一覧

※ 本選への出場選手。以下に加え、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。

シード*出場選手直前*
順位
エントリー
順位
(1)アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)3430
(2)セバスチャン・バエス(アルゼンチン)3738
(3)ペドロ・マルティネス(スペイン)4752
(4)ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)5443
(5)トマス マーティン・エチェベリ(アルゼンチン)5853
(6)アルトゥール・リンダークネク(フランス)6470
(7)フランシスコ・コメサナ(アルゼンチン)7465
(8)マートン・フチョビッチ(ハンガリー)89103
ヒューゴ・ガストン(フランス)9189
(WC)ニコラス・ジャリー(チリ)96WC
ボティック・ヴァン デ ザンシュルプ(オランダ)10092
アレクサンダー・シェフチェンコ(ロシア)10197
フィリップ・ミソリッチ(オーストリア)105110
ハイメ・ファリア(ポルトガル)115117
(SE)アーサー・カゾー(フランス)116SE
ティアゴ アグスティン・ティランテ(アルゼンチン)118122
ダニエル エラヒ・ガラン(コロンビア)122105
トリスタン・ボイヤー(アメリカ)126121
ティアゴ・セイボス ワイルド(ブラジル)133120
セバスチャン・オフナー(オーストリア)141115
(SE)イグナシオ・ブセ(ペルー)167SE
(WC)ルーカス・ノイマイアー(オーストリア)168WC
ジャスティン・エンゲル(ドイツ)2289 (NG)
(WC)ジョエル・シュワーツラー(オーストリア)384WC

* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。シード上位4名は第1回戦免除。
* 「直前順位」は、2025年7月14日付世界ランキングで確定する。

WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
LE: Late Entry。大会直前の木曜日までエントリーが可能な1枠。ATP250のみ
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合のランキング

エントリー後の変更

IN

ワイルドカード(最大3名)

  • ニコラス・ジャリー(チリ)
  • ルーカス・ノイマイアー(オーストリア)
  • ジョエル・シュワーツラー(オーストリア)

SE枠

  • アーサー・カゾー(フランス)
  • イグナシオ・ブセ(ペルー)

繰り上がり

  • フィリップ・ミソリッチ(オーストリア)
  • セバスチャン・オフナー(オーストリア)
  • ハイメ・ファリア(ポルトガル)
  • ティアゴ・セイボス ワイルド(ブラジル)
  • トリスタン・ボイヤー(アメリカ)
  • ティアゴ アグスティン・ティランテ(アルゼンチン)

OUT

過去優勝・準優勝者

※ 2000年以降

優勝準優勝
2024マッテオ・ベレッティーニヒューゴ・ガストン
2023セバスチャン・バエスドミニク・ティーム
2022ロベルト・バウティスタ アグートフィリップ・ミソリッチ
2021キャスパー・ルードペドロ・マルティネス
2020ミオミール・ケマノビッチヤニック・ハンフマン
2019ドミニク・ティームアルベルト・ラモス ビノラス
2018マルティン・クーリザンデニス・イストミン
2017フィリップ・コールシュライバージョアン・ソウザ
2016パオロ・ロレンチニコロス・バシラシヴィリ
2015フィリップ・コールシュライバーポール アンリ・マチュー
2014ダビド・ゴファンドミニク・ティーム
2013マルセル・グラノイェルスファン・モナコ
2012ロビン・ハーセフィリップ・コールシュライバー
2011ロビン・ハーセアルベルト・モンタネス
2010アンドレアス・セッピヴィクトル・クリヴォイ
2009ギジェルモ・ガルシア ロペスジュリアン・ベネトー
2008フアン マルティン・デル ポトロユルゲン・メルツァー
2007ファン・モナコポティート・スタラーチェ
2006アグスティン・カイエリファン イグナシオ・チェラ
2005ガストン・ガウディオフェルナンド・ベルダスコ
2004ニコラス・マスーガストン・ガウディオ
2003ギレルモ・コリアニコラス・マスー
2002アレックス・コレチャファン カルロス・フェレーロ
2001ニコラス・ラペンティアルベルト・コスタ
2000アレックス・コレチャエミリオ・ベンフェレ アルバレス

2024年トーナメント表(ドロー)

キッツビューエル「ゼネラリ・オープン」2024年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:バエス・ティーム他出場
※ 決勝戦結果 キッツビューエル「ゼネラリ・オープン(ATP250)」2024年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結...

2023年トーナメント表(ドロー)

キッツビューエル「ゼネラリ・オープン」2023年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:エチェベリ・ティーム他出場
※ 決勝戦結果 キッツビューエル「ゼネラリ・オープン(ATP250)」2023年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結...

2022年トーナメント表(ドロー)

キッツビューエル「ゼネラリ・オープン」2022年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:Bアグート・ティーム他出場
※ 準決勝・決勝戦結果 キッツビューエル「ゼネラリ・オープン(ATP250)」2022年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、...

2021年トーナメント表(ドロー)

2020年トーナメント表(ドロー)

2019年トーナメント表(ドロー)

2018年トーナメント表(ドロー)

2017年トーナメント表(ドロー)

最新世界ランキング

【最新】ATP世界ランキングTOP100:テニス男子シングルス
2025年7月28日付のATP世界ランキングが発表された。シングルスの最新世界ランキングを紹介する。 ランキング表へのジャンプ 20...

大会結果 優勝・準優勝

大会結果(優勝・準優勝):世界テニス男子シングルス
※ 随時更新 テニス男子シングルス、各国際大会の優勝者・準優勝者の一覧(2017年~2025年)を紹介する。 一覧へのジ...