ハレ「テラ ワートマン・オープン」2023年全出場選手:メドベデフ・ルード他出場

※ チチパスWWC出場!

ハレテラ ワートマン・オープン(ATP500)」(ハレ・オープン)2023年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロー)、全試合結果を順次更新・紹介する。
※ トーナメント表(ドロー)は現時点では未発表。

出場選手一覧へのジャンプ

2023年は、ダニール・メドベデフ(ロシア)、キャスパー・ルード(ノルウェー)、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)、ヤニック・シナー(イタリア)、フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)、カレン・カチャノフ(ロシア)、フベルト・フルカチ(ポーランド)などが大会への出場を予定している。
また、ステファノス・チチパス(ギリシャ)が大会ワイルドカードを獲得、出場を予定する。

過去の優勝・準優勝はこちら

スポンサーリンク

ハレ「テラ ワートマン・オープン」2023年

開催期間:2023年6月19日~25日 ※本選、現地時間

開催地:ドイツ ハレ、グラス(芝)コート

<トーナメント表(ドロー)は発表あり次第こちらに追加・更新します>

出場選手一覧

※ 本選への出場選手。以下に加え、ワイルドカード(後日発表)、SE枠選手、予選通過者が出場する。また、予選開始以降に欠場者が出た場合は、予選最終戦での敗退者のうちランキング上位者がラッキールーザー(LL)として出場する。

シード*出場選手直前*
順位
エントリー
順位
(1)ダニール・メドベデフ(ロシア)22
(2)キャスパー・ルード(ノルウェー)44
(3)WCステファノス・チチパス(ギリシャ)5WC
(4)アンドレイ・ルブレフ(ロシア)77
(5)ヤニック・シナー(イタリア)98
(6)フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)1010
(7)カレン・カチャノフ(ロシア)1111
(8)フベルト・フルカチ(ポーランド)1413
ボルナ・チョリッチ(クロアチア)1616
パブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)2121
ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)2423
ニック・キリオス(オーストラリア)2625
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)2727
ヤン レナード・ストルフ(ドイツ)2826
デニス・シャポバロフ(カナダ)3231
ニコラス・ジャリー(チリ)3554
タロン・グリークスプア(オランダ)3939
ブランドン・ナカシマ(アメリカ)4552
ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)4845
アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)5148
リシャール・ガスケ(フランス)5250
ミカエル・ウマー(スウェーデン)5653
グレゴア・バレール(フランス)5855
(WC)ドミニク・ティーム(オーストリア)92WC
(WC)オスカー・オッテ(ドイツ)120WC
ロイド・ハリス(南アフリカ)29447 (PR)

* 「シード」は大会直前の順位をもとに決められる。第1回戦免除はなし。
* 「直前順位」は、2023年6月12日付世界ランキングで確定する。

WC: ワイルドカード、大会主催者推薦枠
PR: プロテクトランキング。怪我などでツアーを離脱した選手は離脱前の一定期間のランキングを適用することが可能であり、これをもとにエントリーを行った場合。
SE: Special Exempt。大会の予選にエントリーしているが、直前の大会に勝ち進み、スケジュール上予選に出場することができない選手に与えられる、本選出場枠。

エントリー後の変更

IN

ワイルドカード(最大4名)

繰り上がり

  • なし

OUT

  • なし

同時期開催の大会

「クイーンズクラブ選手権」2023年全出場選手:アルカラス・ルーネ他出場
※ 出場選手発表 ロンドン「クイーンズクラブ選手権(ATP500)」(シンチ選手権)2023年開催。出場予定選手、トーナメント...

過去優勝・準優勝者

※ 2000年以降

優勝準優勝
2022フベルト・フルカチダニール・メドベデフ
2021ウーゴ・アンベールアンドレイ・ルブレフ
2020開催なし-
2019ロジャー・フェデラーダビド・ゴファン
2018ボルナ・チョリッチロジャー・フェデラー
2017ロジャー・フェデラーアレクサンダー・ズべレフ
2016フロリアン・マイヤーアレクサンダー・ズべレフ
2015ロジャー・フェデラーアンドレアス・セッピ
2014ロジャー・フェデラーアレハンドロ・ファリャ
2013ロジャー・フェデラーミハイル・ユージニー
2012トミー・ハースロジャー・フェデラー
2011フィリップ・コールシュライバーフィリップ・ペッシュナー
2010レイトン・ヒューイットロジャー・フェデラー
2009トミー・ハースノバク・ジョコビッチ
2008ロジャー・フェデラーフィリップ・コールシュライバー
2007トマーシュ・ベルディヒマルコス・バグダティス
2006ロジャー・フェデラートマーシュ・ベルディヒ
2005ロジャー・フェデラーマラト・サフィン
2004ロジャー・フェデラーマーディ・フィッシュ
2003ロジャー・フェデラーニコラス・キーファー
2002エフゲニー・カフェルニコフニコラス・キーファー
2001トーマス・ヨハンソンファブリス・サントロ
2000デビッド・プリノシルリカルト・クライチェク

2022年トーナメント表(ドロー)

ハレ「テラ ワートマン・オープン」2022年トーナメント表(ドロー)結果あり・全出場選手:メドベデフ・チチパス他出場
※ 決勝戦結果 ハレ「テラ ワートマン・オープン(ATP500)」(ハレ・オープン)2022年開催。出場予定選手、トーナメント表(ドロ...

2021年トーナメント表(ドロー)

2019年トーナメント表(ドロー)

2018年トーナメント表(ドロー)

2017年トーナメント表(ドロー)

2023年大会スケジュール

2023年 国際大会 年間スケジュール(ATP・グランドスラム・デビスカップ)
テニス男子シングルス、2023年の国際大会 年間スケジュールを紹介する。 スケジュールへのジャンプ 2023年シ...

最新世界ランキング

【最新】ATP世界ランキングTOP100:テニス男子シングルス
2023年5月29日付のATP世界ランキングが発表された。シングルスの最新世界ランキングを紹介する。 ランキング表へのジャンプ 202...